1
今年はレンジャクの当たり年のようですが、当地は長期滞在する所がないので、例年通過する小群を見かけるだけです。
今年はその小群をちらほら見かけます。やはり当たり年なのでしょう。今朝も通勤途中に見かけました。 ヒレンジャクはほぼ毎年見るのですが、当地でキレンジャクを見るのは久々です。そんな訳で未アップ在庫を含めレンジャク達を。 ここで撮りたい!と思っている所が数か所あるのですが、今年は未だ現れません。 例年3月中旬に現れるので、もうちょっと待ってみることにしましょう。 ![]() ![]() キレンジャク ![]() ![]() キレンジャク ![]() ![]() ヒレンジャク ![]() ![]() ![]() キレンジャクとヒレンジャク 来月はいっぱい撮らせてね♪ ■
[PR]
▲
by lovebird-kai
| 2011-02-24 21:41
| ヒレンジャク
梅・桜とあっと言う間にシーズンが終わってしまいました。
ソメイヨシノはまだ花を付けていますが、週末までもつか微妙なところです。 シーズンが終わってしまう前に在庫処分です。 まずは先日の雪桜。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くどいようですが、もうこんなチャンスはないでしょうね。 お次はジョビです。 ![]() ![]() ![]() ジョビは姿が見えなくなりました。しばらくお別れです。 皆さんの所では普通の鳥かもしれませんが、当地では珍鳥です!!! このフィールドで初めて見ました。と言っても地元で見たのは2回目です。 ![]() アカハラ。 渡りの途中だったのでしょうね。 今年は数が少なく、花絡みはあまり撮れませんでした。 トラは既に出し切っているので、ゴミ箱行きかと悩んだ末の一枚を。 ![]() トラはまだ滞在中です。 今年は少なかったレンジャク。昨年はたくさん撮れたのに… 先日、次男と散歩中に数羽見かけましたが、大きな群れには会えませんでした。 ![]() しかし最近になってレンジャクの目撃例が増えていますよね。レンジャクも移動が遅かったのかな? 僕が夏によく行くフィールドでは数十羽の大きな群れが飛来して、レンジャク祭りだったとのこと。 残念ながら昨日聞いたので、週末にはいないでしょう(泣) 夏鳥は予想以上に遅いようですね。 山の人(僕も充分山の人ですが笑)に聞いたのですが、未だオオルリとクロツグのみで、例年より10日程遅いそうです。 例年であればキビ・コルリも来ているそうですが、今年はさっぱりらしい。 先週末、僕のフィールドにはオオルリ・クロツグ・センダイ・ヤブサメが入ってました。 まだまだ数は少なく、夏鳥シーズンはまだ先になりそうです。 ■
[PR]
▲
by lovebird-kai
| 2010-04-21 20:05
| ヒレンジャク
1 |
カテゴリ
全体 アカショウビン ヤマセミ ヤマセミ(飛翔) アオジ アカハラ エゾビタキ オオマシコ オオルリ オナガ カシラダカ カワセミ キビタキ キレンジャク シメ ジョウビタキ シロハラ ツグミ トラツグミ ノビタキ ヒレンジャク ビンズイ フクロウ ベニマシコ ホオジロ マヒワ ミソサザイ ルリビタキ コサメビタキ ウソ キセキレイ ヒヨドリ セッカ オオヨシキリ コマドリ ホオアカ コヨシキリ コハクチョウ ミコアイサ アオアシシギ セイタカシギ シジュウカラ ヤマガラ キジ ツバメ メジロ カワラヒワ コムクドリ エナガ アトリ コゲラ アオゲラ ガビチョウ カルガモ ミヤマホオジロ アオサギ コガラ シロガシラ モズ イソヒヨドリ イカル カヤクグリ トビ ゴイサギ ツミ ムナグロ オオルリとキビタキ アオバズク カワガラス メボソムシクイ ミヤコドリ キョウジョシギ サンコウチョウ ツツドリ コホオアカ 動物園 野球 クワガタ フォトコンテスト オオムラサキ スズメ 釣り 飛び物 紅葉 アカゲラ アリスイ ミコアイサ コミミズク チョウゲンボウ 雪ノビタキ 雪ノビタキ ガビチョウ オオタカ 雪&桜&鳥 ミゾゴイ コルリ 昆虫 アジサシ メダイチドリ 未分類 オシドリ メダカ 旅 ゴジュウカラ 熱帯魚 エゾムシクイ 氷室京介 ホタル ウグイス 蝶 アカボシゴマダラ ルリタテハ スミナガシ コムラサキ ミヤマカラスアゲハ 月 子供 クロジ ニホンカモシカ マミジロ トウキョウサンショウウオ オシドリ ノジコ 夜祭り キジバト ヤマドリ カケス サンショウクイ センダイムシクイ クロツグミ カワアイサ 東日本大震災 オジロビタキ ケリ ジュウイチ 星空 オオクワガタ ミヤマクワガタ 自転車 コザクラインコ ヤブサメ プロフィール
年齢 34歳
HN 海ちゃん 野鳥歴 24年 デジスコ歴 3年 愛機 ニコンD800・D300S ニコンP6000・P5000 ニコンごーよん ニコンED82 愛車 スカイラインGTR(R33) 職業 銀行員 【外部リンク】 デジスコ師匠漂鳥さんのブログ 時々の野鳥たち 夫婦で凄腕ブログ mitsuとmisakiの野鳥写真 北の国の鳥達 Familiar nature 劉さんのブログ 劉@皇子の道楽三昧 masa.oさんのブログ Take Care, Aim at the Crested Kingfisher! ![]() にほんブログ村 フォロー中のブログ
外部リンク
ファン
ブログパーツ
以前の記事
2017年 01月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 記事ランキング
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||