今日は母が子供を見てくれたので、久々に合計4時間程度撮影出来ました。
そして!今朝は久々に大物♪
と思っていたのですが、探したけど見つからず(泣)
その後、場所を移してルリビタキを撮りました。蝋梅ルリビです。
今日はcleoがデジスコ、僕が一眼です。
近い・あまり動かないという条件だったので、今日はデジスコのcleoに軍配。
そんな訳で、今回はかみさんの画です。

photo by cleo
上の2枚が今日の会心のショットだそうです。

photo by cleo
当地のロウバイはまだ早いらしく、咲いている木は少ないです。
花が多すぎると鳥が負けてしまいますね。2~3輪咲いているくらいがちょうどいいかな。



photo by cleo
最後はデジスコらしいドアップです。
来週末が一番撮り頃かな?
僕は一枚だけアップします。cleoの画が引き立たなくなるので(笑)

photo by kai
僕は一眼です。大きさでは勝負になりません・・・
毎度のトラです。

photo by kai

photo by cleo
今日は花絡みのトラちゃんが撮れました。後でご紹介します。
夕方、子供と愛犬の散歩に行くといつもの所にヤマセミが。

しかし、今日はタイミングが悪くて枝被り・・・
枝被りが残念なので在庫から。以前アップしたヤマちゃんの大きいバージョンです。
少なかった冬鳥が少しずつ増えてきた気がします。
今日は久々の40種超え!
本日の記録。
ルリビタキ・ジョウビタキ・ベニマシコ・マヒワ・ウソ・シメ・イカル・ヒレンジャク・シジュウカラ・ヒガラ・ヤマガラ・エナガ・シロハラ・ツグミ・トラツグミ・ガビチョウ・アオジ・クロジ・ホオジロ・カシラダカ・カワラヒワ・トビ・ハイタカ・アオゲラ・コゲラ・ウグイス・メジロ・ヤマセミ・カワガラス・カケス・コジュケイ・コハクチョウ・アオサギ・カルガモ・オオタカ・キジバト・ハクセキレイ・タヒバリ・モズ・ヒヨドリ・ムクドリ・スズメ
以上42種